Skip to content
Menu
Xbox ゲーム 紹介
  • Xbox Game Passで遊べるオススメゲームまとめ
  • Xbox Game Passで遊べる国産ゲームまとめ
  • Xbox Game Passを年額5000円ちょっとで契約するウラワザ
  • Xbox Game Passタイトル一覧(前半A-Nまで)
    • Xbox Game Passタイトル一覧(後半O-)
Xbox ゲーム 紹介

Xbox Game Passを年額5000円ちょっとで契約するウラワザ

Xbox系の対応ゲームがサブスクで遊び放題になるサービス「ゲーパス」ことXbox Game Pass。400を超えるゲームが遊び放題になる魅力的なサブスクですが、その最上位プランが年額5000円ちょっとで使えるウラワザがあることをご存じですか?

すこしセンセーショナルになるよう「ウラワザ」と表現しましたが、実際はマイクロソフト公認の正規手順。専用のWEBページ「Xbox Live Gold メンバーシップを Ultimate にアップグレードする | Xbox」が用意されているほどです。

ただし、手順や用語が分かりにくいのと、引っかかりやすい注意点があるので以降で詳しく説明していきたいと思います。

Xbox Live Gold(Xbox Live ゴールド メンバーシップ)について

Xbox Live Goldは、ざっくり言うとXboxオンラインマルチプレイのサービス利用権です。ついでに古いゲームが貰えたり、ゲームが割り引き価格で購入できたりします。

Xbox360時代からある由緒正しきサービスですが、現在はXbox Game Pass Ultimateと言う上位プランがあるので、その役目を終えつつあります。

Game Pass(ゲーパス)の種類について

Game Passには3種類あります。

  • コンソール用「Xbox Game Pass」 : 月額850円
  • PC用「PC Game Pass」 : 月額850円
  • すべてを含む最上位プラン「Xbox Game Pass Ultimate」 : 月額1100円

ブラウザでゲームが遊べる「Xbox Cloud Gaming」と言うサービスも「Xbox Game Pass Ultimate」に含まれます。また上述した「Xbox Live Gold」も「Xbox Game Pass Ultimate」に含まれます。

つまり「Xbox Game Pass + PC Game Pass + Xbox Cloud Gaming + Xbox Live Gold = Xbox Game Pass Ultimate」となります。(実はさらにEA Playも含まれますが話しがややこしくなるので割愛)

これから紹介するアップグレードは最上位プランの「Xbox Game Pass Ultimate」へのアップグレードなので、Xbox/PC Game Passにのみ興味がある人や、Xbox Cloud Gamingに興味がある人、いま現在Xbox Live Goldだけ使ってるユーザーにも恩恵があります。

引っかかりやすい注意点

アップグレード手順の紹介の前に大事な注意点があります。

この作業は「Xbox Live Goldのアップグレード」なので、Xbox Game Pass契約中には使えません。現在はXbox Game Pass Ultimateを初月100円で使えるお試しプランがあり、気軽に試せる状態になっていますが、このお試し中もXbox Game Pass契約中となります。

Xbox Game Passの加入状況を確認するには「サービスとサブスクリプション」のページを確認してください。

もしいまXbox Game Passを契約中なら「Xbox サブスクリプションの解約と払い戻し | Xbox Support」に従って「継続請求を無効にする」にしてください。概略手続きは以下の通りです。

  1. 「サービスとサブスクリプション」のページを開く。
  2. 「Xbox Game Pass Ultimate」の項目を見つけて[継続請求を無効にする] を選択

この状態で「サブスクリプションの有効期限」が過ぎるのを待ってから、後述するアップグレード作業を行ってください。

もしXbox Game Pass契約中にXbox Live Goldの加入権を追加すると、所定の換算レートに従ってXbox Game Passが延長されます。メリットが無いのでやらないでください。

Xbox Game Passを年額5000円ちょっとで契約する手順

Xbox Game Passを年額5000円ちょっとで契約する手順は下記の通りです。

  1. Amazonで「Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ」を購入し、出来るかぎり長期間(最大36ヶ月)加入する。
  2. Xbox Game Pass Ultimateの加入ページで「アップグレード」を選択。

以下、もう少し詳しく説明します。

Xbox Live ゴールドメンバーシップに加入する

Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップはAmazonで5000円前後で販売されています。実際には1ヶ月や3ヶ月のメンバーシップも販売されていますが、コストメリットが無いので無視してください。

Xbox Live Goldは最大36ヶ月(3年)まで契約可能なので、後述する「アップグレード費用」を節約したいなら最大36ヶ月分契約してください。アップグレード自体は何度でも可能なので「今回はとりあえず12ヶ月分(1年)にしておこう」も選択としてアリです。

ただし将来的にアップグレードができなくなる可能性もゼロでは無いので、おサイフに余裕があるなら36ヶ月契約を薦めます。

Ultimateにアップグレードする

Xbox Live Goldの加入が終わったら「Xbox Live Gold メンバーシップを Ultimate にアップグレードする | Xbox」にアクセスし、「今なら100円でアップグレード可能です!」を選択します。

アップグレード費用は、はじめての場合は100円です。その後、Xbox Game Passの契約が切れれば再度アップグレードが可能となり、2回目以降のアップグレードは月額1ヶ月分となる1100円で可能です。

このアップグレード費用を節約する意味でも、出来るだけ長期間Xbox Live ゴールドメンバーシップに加入しておくことをお勧めします。

共有:

  • Twitter
  • Facebook

固定ページ

  • Xbox Game Passで遊べるオススメゲームまとめ
  • Xbox Game Passで遊べる国産ゲームまとめ
  • Xbox Game Passを年額5000円ちょっとで契約するウラワザ
  • Xbox Game Passタイトル一覧(前半A-Nまで)
    • Xbox Game Passタイトル一覧(後半O-)

最近の投稿

  • シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
  • Valheim (ゲーム プレビュー)
  • Guilty Gear -Strive-
  • Wo Long: Fallen Dynasty
  • F1 22

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

タグ一覧

4K Ultra HD 60 fps + 2500-5000円 2500円以下 5000円以上 Electronic Arts HDR10 Optimized for Xbox Series X|S PC Game Pass PC ゲーム パッド SEGA Xbox Cloud Gaming Xbox Game Pass Xbox Live Xbox Live 世代間マルチプレイヤー Xbox One X Enhanced Xbox Play Anywhere Xbox クラウド セーブ Xbox クラブ Xbox クロス プラットフォーム マルチプレイヤー Xbox クロス プラットフォーム協力プレイ Xbox プレゼンス Xbox ローカル マルチプレイヤー Xbox ローカル協力プレイ Xbox 実績 その他 アクション & アドベンチャー オンライン マルチプレイヤー オンライン協力プレイ クラウド対応 シミュレーション シューティング シングルプレイヤー スポーツ スマート配信 プラットフォーマー レーシング & フライト ロール プレイング 共有/分割画面 可変リフレッシュ レート 戦略 日本語対応 本体のキーボードとマウス 格闘 立体音響

©2025 Xbox ゲーム 紹介 | WordPress Theme by Superbthemes.com