Skip to content
Menu
Xbox ゲーム 紹介
  • Xbox Game Passで遊べるオススメゲームまとめ
  • Xbox Game Passで遊べる国産ゲームまとめ
  • Xbox Game Passを年額5000円ちょっとで契約するウラワザ
  • Xbox Game Passタイトル一覧(前半A-Nまで)
    • Xbox Game Passタイトル一覧(後半O-)
Xbox ゲーム 紹介

ウムランギジェネレーション スペシャルエディション

Posted on 2022年9月14日2022年9月14日

クソみたいな未来で写真を撮るゲーム。ステージごとに指定された撮影ミッションをこなしながら、街や人を観察し世界の有り様を理解していく。

Xbox Game Pass、PC Game Pass、Xbox Cloud Gaming対応。

日本語対応。

目次

  • トレーラー
  • 参考レビュー記事
  • 公式サイト
  • 公式説明文の引用
  • Xbox公式ページ

トレーラー

参考レビュー記事

  • とりあえずこの夏は『ウムランギジェネレーション』を遊んでほしい。その理由をいまから数千文字かけて説明するから【夏のおすすめゲームレビュー】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • 破滅の未来を切り取る写真撮影ゲーム!『ウムランギ ジェネレーション』【Steamジャケ買い1本勝負 第67回】 | GAMERS ZONE

公式サイト

ウムランギ ジェネレーション | Game(インディーゲーム) | PLAYISM(プレーイズム)公式サイト
https://playism.com/game/umurangi-generation/

公式説明文の引用

ウムランギジェネレーションは、クソみたいな未来で写真を撮るゲームだ。

あなたはニュージーランドのタウランガ市にあるタウランガ運輸で写真配達人として働きながら、危機差し迫る日々を過ごすことになる。
頭上を戦闘機が飛び、敵が日常を侵略し、銃声が飛び交い、兵士は傷つき、巨大ロボットが出動し、人類が無駄な抵抗を繰り返す。

ただ、人々の生活は変わらない。
仕事をし、踊り、電車に乗り、金持ちを恨み、貧乏人を蔑み、政府に文句を言い、鎮圧され…
そんな人々が過ごす様々なエリアで様々な対象を撮影し、あなたはお金をもらって生きていく。
日常でも戦場でも、いつも一緒にいてくれる友人たちとそこそこ楽しく、そこそこつらい、このクソみたいな未来を生きていく。

*本作は、PC版の本編とDLCを合わせ、更に追加モードを合わせたものとなります。

・ゲームの進め方
「使い捨てカメラ」「グラフィティ」「動物」「防護マスク」「コーヒーカップ」「死体袋」「ペンダント」… これらはゲーム内ではフォトバウンティと呼ばれる。エリアに散らばる様々なオブジェクトを撮影し、フォトバウンティを達成、その写真を指定場所に届けることでステージクリアとなる。
クリアのたびに新しいレンズやカメラの機能だったり、ホバーブーツなど移動に関する装備が手に入る。
また、撮影した写真の金額が所定の目標を越える、ステージごとにあるポストカードデザインと同じ構図で撮影するなどのボーナス目標を全て達成することで追加の装備が手に入ることもある。

・ゲームならではの現像システム
実際のカメラよりもお手軽だが、できることは多い現像システム。
撮影した写真はその場で現像し、写真のコントラストや色味をいじったりすることができる。ゲームを進めると更に機能が増え、特殊効果なども追加され、現実ではない光景も撮影できてしまう。
現像結果は写真の評価には影響しない。好き勝手に自分だけの一枚を作ろう。

・二種類のやりこみ要素
スピードランモードとクリエイティブモードの2つの特別なモードがあり、それぞれゲーマーとしてのやりこみと、フォトグラファーとしてのやりこみ欲を満足させてくれる。
クリエイティブモードでは時間や天気まで操作でき、且つランダムで撮影テーマが提示される。それに沿った写真を目指してもいいし、自分の最高の一枚を追求するのも自由だ。それぞれのクリエイティブを突き詰めて欲しい。

https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/-/9PKLF2W8J0TF

Xbox公式ページ

ウムランギジェネレーション スペシャルエディション | Xbox
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/-/9PKLF2W8J0TF

共有:

  • Twitter
  • Facebook

似てるかも知れないゲーム

コメントを残す コメントをキャンセル

固定ページ

  • Xbox Game Passで遊べるオススメゲームまとめ
  • Xbox Game Passで遊べる国産ゲームまとめ
  • Xbox Game Passを年額5000円ちょっとで契約するウラワザ
  • Xbox Game Passタイトル一覧(前半A-Nまで)
    • Xbox Game Passタイトル一覧(後半O-)

最近の投稿

  • シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
  • Valheim (ゲーム プレビュー)
  • Guilty Gear -Strive-
  • Wo Long: Fallen Dynasty
  • F1 22

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

タグ一覧

4K Ultra HD 60 fps + 2500-5000円 2500円以下 5000円以上 Electronic Arts HDR10 Optimized for Xbox Series X|S PC Game Pass PC ゲーム パッド SEGA Xbox Cloud Gaming Xbox Game Pass Xbox Live Xbox Live 世代間マルチプレイヤー Xbox One X Enhanced Xbox Play Anywhere Xbox クラウド セーブ Xbox クラブ Xbox クロス プラットフォーム マルチプレイヤー Xbox クロス プラットフォーム協力プレイ Xbox プレゼンス Xbox ローカル マルチプレイヤー Xbox ローカル協力プレイ Xbox 実績 その他 アクション & アドベンチャー オンライン マルチプレイヤー オンライン協力プレイ クラウド対応 シミュレーション シューティング シングルプレイヤー スポーツ スマート配信 プラットフォーマー レーシング & フライト ロール プレイング 共有/分割画面 可変リフレッシュ レート 戦略 日本語対応 本体のキーボードとマウス 格闘 立体音響

©2025 Xbox ゲーム 紹介 | WordPress Theme by Superbthemes.com